日記的な何か。
【初めましての方は「はじめに」をご覧下さい】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
畜生もう2回も記事作成に失敗してるぞコノヤロー。
しかも内容長めだから凹む…orz
…もう一回書き直して、駄目だったら泣こう。
今日の写真は食べ物のターン!(`・ω・´)
長めなのでやっぱりつづきに続く。
>ちーさん
やっほぅ!久しぶりー^^
元気?もう戻っちゃったかな?
マカロニ兄弟ん家楽しかったよ!かなり疲れたけどねー(´‐ω‐`)
写真も沢山撮ったんだけどブレまくりでwww見にくかったらごめんよ…
今度のチャットで会えるの楽しみにしてるね(*´∀`*)
どうせならイタリアンが良かったのに、席が後ろの方だったから「もうありません」って言われ日本食。
ていうか鰻かよ。美味しかったけどさ!
右上の赤いのはオレンジジュース。めっさ美味い。
最初、あの赤くて美味しそうなのはきっとトマトジュースだ!と思って「トマトジュース下さい」って言ったら普通のトマトジュース出てきて吃驚。
大体 前菜(パスタや野菜)→メイン(肉や魚)→デザート
って感じ。その他にパンがテーブルにあるけど、殆ど手を付けずに終わった。
ていうかそんなに食えないってば!
左上にあるのはレモンジュースなんですが、これが超酸っぱい!
砂糖入れても飲み終わった後舌がピリピリしました…orz
ナイフとフォークがありますが、使う人もいれば、使わず手で食べちゃう人もいるし、使ってても途中で飽きて手で食べちゃう人もいるそうですwww
私は意地で最後まで使いましたが、確かに飽きる、というかだんだんチーズが固まってナイフでは切りにくくなってきますwww
私は基本生野菜大好きなのですが、焼いたのはさほど…
ていうかまず茄子やピーマンが嫌いです。においが嫌。
なのにこんなのが2回も出たのよ…!?
前菜ですが残しちゃいました…ごめんなさい。
ツアーだったので食事は内金だったのですが、飲み物は別払い。その場で頼んで帰りに払いました。
日本のように水はサービスじゃなくて、2・3€します。
…しかし飲み物はファ●タやコーラが缶ごと出されたり、日本とは大分違うようです。
ティーバッグの裏面の説明が謎過ぎる。
人=ティーバッグってなんぞwww
良く見たら眉毛んとこのだった(多分)。何言ってんの眉毛。
…誰か意味知りませんかー?
なにしろ生野菜が殆ど出ない!たまに朝のバイキングで出る程度。
しかし、これが出てきてから30分程次の料理が出てきませんでしたwww
流石イタリアンタイム!wwまぁ団体だったしなぁ…
結構な量があってお腹にくる。
食べきった人はごく少数だったように思います。
かき揚げでもこんなに食わないよ…(´;ω;`)
写真では分かりにくいと思うけど、みっちりというかパサパサ。
ついでに結構甘かったな。
多分これがイタリア人好みの味なんだろうなぁ…
でも↑の揚げ物の後じゃ鬼畜と言わざるを得ない。
そしてここからなんとなく残念なデザートのターン!
…ティラミス。もうちょっと綺麗に盛って欲し…いやなんでもない。
味はとてもよかったです(*´∀`*)
スプーンが最初から刺さってた所為で若干歪。
スプーンが落ちないようにってことなのかしら。
ちょっと牛乳プリンを彷彿とさせる見た目だけど味はもうちょいクリーミーでした。
アイス…だったかな?
なんかもう入れ物の見た目からして“市販品”って感じなんですが。
味も…うん。
でも確かこれはホテルでの食事だったんだけどなぁ…
「シャーベット」って聞いてたんですが…あれ?
最初は入れ物がお洒落なのね!みたいな感じで見てたんですが、
食べてみたら「ちょっと凍りかけたホワイトドリンク」でした。
ちょっとがっかりというか拍子抜けwww
なんかちょっと批判っぽくなっちゃいましたが基本どれも美味しかったのよー(*´∀`*)
PR
この記事にコメントする